いいセカンドライフ 過ごしてますね。
目標達成 オメデトウ御座います。
最近、どこにも出かけてないから、年末年始は楽しみたいな。
[2013/12/21 12:58]
URL | ハラさん #-
[ 編集 ]
温泉100回達成おめでとうございます!
来年は目標150回でしょうか(笑)
[2013/12/21 13:11]
URL | せんべいまゆ #-
[ 編集 ]
Re: ハラさん なんとか暮らしてますが、毎月赤字が多くて・・。
なんとか100回が達成できました。
年末年始は数年ぶりに子供たちが帰ってくるのでお出かけできません。
ハラさんは山までお出かけですね。
奥様とご一緒に、ゆっくり楽しんで下さい。
[2013/12/21 16:36]
URL | のんびりカメ #-
[ 編集 ]
Re: せんべいまゆさん 有難うございます。
来年の目標は50回以上と無理のない数字にします。
余裕があれば100回ぐらいいくでしょうけど、
あくまでも無理しちゃいけませんから。
[2013/12/21 16:37]
URL | のんびりカメ #-
[ 編集 ]
100回達成,
おめでとうござます。
私も,来年は
セカンドライフへそなえて,
温泉巡りを始めるつもりです。
[2013/12/21 17:27]
URL | 次席家老 #aYn/cR1c
[ 編集 ]
Re: 次席家老さん 有難うございます。
九州は温泉が沢山あるので、セカンドライフには最適ですよ!
温泉巡りと美味いもの食べ歩きがゆっくりできますよ。
事前にセカンドライフの予行演習をしておくことをお勧めします。
多分もっと他の事をしてみたい・・とか出てくるでしょうから
予行演習は大切ですよ!
[2013/12/21 17:54]
URL | のんびりカメ #-
[ 編集 ]
100回も! もしかして1年で?
実際に出費したのって・・・
きっとお得感あるんだろうなぁ♪
次は200回ですね(-^□^-)
[2013/12/21 23:43]
URL | ひ~ちゃん #bBmFigmc
[ 編集 ]
Re: ひ~ちゃんさん 今年最初は元旦の出雲大社近くの「いちじく温泉」でした。
温泉博士で57回、まっとうな温泉や外戸本などで16ヶ所
信州物見湯産手形などもありました。
入湯代をじっかり払ったのは20回ぐらいですね。
来年も温泉博士をメインに50回は温泉に入るつもりでいますよ!
[2013/12/22 10:07]
URL | のんびりカメ #-
[ 編集 ]
おめでとう ございます 100回ですか (ToT)
よく入りましたね。
温泉にあまり入らない人よりも 体に良いことしてますね。
きっと 肌ツヤツヤでしょう
奥様も幸せですね。
[2013/12/22 11:10]
URL | 豊田223 #-
[ 編集 ]
Re: おめでとう ございます 豊田223さん こんにちは。
週に2回の割ですね。大台の100回入浴でした。
体と心に良いと思います。
奥さんは私より6回多く温泉に入っています。
なんと106回です。 今年中に110回ぐらい行くんじゃないかと・・。
御蔭さまでのんびりしすぎて体がぽってりしすぎてま~す!
[2013/12/22 12:13]
URL | のんびりカメ #-
[ 編集 ]
やりましたね~ 余裕の100回達成ですね!
たぶん半分以上は、無料入浴が
出来ましたか?
使えるものは上手に使って
セカンドライフを楽しみましょう^^;
[2013/12/23 08:40]
URL | たーぼ #-
[ 編集 ]
Re: やりましたね~ たーぼさん こんにちは。
7割は温泉博士等で無料入浴です。あと1割ぐらいが100円とかでの
割引入浴です。
まっとうな温泉本が思ったほど活用できてません。
来年も温泉巡りと道の駅休憩でセカンドライフを楽しむ予定です!
[2013/12/23 09:03]
URL | のんびりカメ #-
[ 編集 ]
温泉100回、素晴らしいですね。
温泉だけでなく全国の道の駅の数、地元だけではなく東北まで足を延ばしたりと本当にアクティブで感心します。
最近は足の写った入浴シーは減ったようですが。
[2013/12/23 11:43]
URL | レオじじい #-
[ 編集 ]
Re: レオじじいさん 温泉と道の駅、あとは北の大地に行きた~いですね。
来年こそは、北の大地まで到着したいものです。
温泉の写真は、貸切状態にならないと撮れません。
チャンスが有れば来年にまた撮りますよ!
[2013/12/24 08:55]
URL | のんびりカメ #-
[ 編集 ]
|